おみくじ

ファミスタ

The 連打

+ 座頭市 <北野武監督作品> +

座頭市 <北野武監督作品>

北野武
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



タップ
おすすめ度 ★★★★★

勝さんのも見ましたが
たけしさん版では
金髪とタップがどんな効果をもたらすのか
すごく興味深かったです。

白髪でもカッコよかったかなとも
思いましたが白髪だと
老けすぎてしまったかもしれないし
金髪という発想には脱帽です。

タップシーンは祭の演出で
この高揚感が本当に分かるのは
日本人の特権だなぁとも思いました。



抽象画の世界
おすすめ度 ★★★★☆

黒沢時代劇が具象画の頂点だとすれば、北野武の「座頭市」は抽象画の名作だろう。金髪の座頭市といい、斬新な殺陣といい、最後のタップダンスといい、ある意味、それまでの時代劇の常識を覆した北野時代劇を作り上げたという点で、高く評価できる。映画人としての北野武が、切り絵細工の域を飛び出て、初めて映画らしい映画を作って見せたとも言えるかもしれない。勝新太郎主演の名作「座頭市物語」と比べるのは野暮というもの。初めから北野武の目指したものとは異質のものである。抽象的時代劇として大変面白い映画に仕上がっている。大ヒットしたのも当然だろう。



迫力はあるが「粋」ではない
おすすめ度 ★★★☆☆

時代劇に現代風テイストを盛り込むのはとても面白いし、スピード感もある。北野武、浅野忠信の殺陣も速いし、迫力も満点。でも肝心の「粋」さが足りない。映画的カタルシスというよりは、TV画面的なのだ。映画の導入部分は「用心棒」にも負けない入り方で、これから何が起きるのかワクワクしてしまうが、用心棒、仇打ち姉弟、市のストーリーが並行して語られるうちに、筋書きはどうでもよくなってくる。要はホンが弱いのだ。これに名優たちも引っ張られてしまった。例えば「座頭市と用心棒」もホンは弱かったかな、と思うが、勝と三船の殺気がその欠点すべてを一掃した。「ばけもの」と「けだもの」が本物なのである。数多く挿入される「お笑い」の要素は、それ自体溶け込んでいたので、別段何とも思わないが、TV的な軽さが全体を覆ってしまったことが要因かなと。北野組はどちらかというと即興芝居が得意である。浅草出身であることが源なのだと思うが、役者の戸惑いも画面から読み取れる。現代劇はそれでいいが、時代劇は違う。もっと「粋」さを醸し出してほしかった。



タイトルが「座頭市」というだけで純粋な北野映画。
おすすめ度 ★★★★★

 特典映像のメイキングを見ていると周囲からの声もあって取り組んだ初時代劇監督作品。映画人としては勝新太郎と重なる部分もありますが、北野監督が意識したのは黒澤時代劇でエンディングはやはり祭りで締めくくらなければならないというぐらい。過去の時代劇作品に変にとらわれることなく、北野流時代劇で私には新鮮に感じました。バイオレンスも相変わらず。浅野忠信との決闘も凝っていたと思います。刀で切れば当然着物も切れるということで、今後時代劇を作ろうとする人にとっては宿題が1つ増えたような気がします。祭りでタップダンスを取り入れるなどあくまでも北野流の時代劇であって、リメイクではありません。



作品の出来映えは完全といえますね!
おすすめ度 ★★★★☆

北野武による座頭市です。最も有名な勝新太郎によるものと比較しても引けを取らない
出来映えといえます。
ただ、北野武監督映画は基本的に暴力的、残虐的シーンが多く、その描写もリアルである
だけに賛否両論は若干あるやもしれません。
ただ、たけし扮する市が自分の家族の仇を討つべく旅をする二人の芸者の仇を討つところは
見物です。
杖の仕込刀を逆手に握っての殺陣は見ていて舌を巻くほどです。たけし扮する市が江戸時代
にはあり得ぬ金髪というのも、何故か違和感を感じさせません。
また、エンディング前で行われる祭りでのタップダンス、もはや時代錯誤も良いところですが
それはそれで面白いです。
なお、本作はその原作の歴史的価値を生かすことから敢えて現在は差別用語として公然に
使うことの出来ない言葉が多く出てきますが、気になることはありませんでした。


概要
勝新太郎主演で知られる名作時代劇に、世界に冠する北野武監督が挑んだ話題作。今回、北野武=ビートたけしが演じる盲目のあんま、座頭市は、なんと金髪。しかも仕込み杖は朱塗りというところがしゃれている。内容の方は、凄腕の人斬り服部源之助(浅野忠信)とおしの(夏川結衣)夫婦や、遊び人の新吉(ガダルカナルタカ)、そして美しい旅芸人姉妹などと市が出会い絡み合っていくというもので、注目の期待の殺陣シーンは十分合格点だが、特に浅野忠信の殺陣が実にお見事であった。
総体的に、勝新太郎版をさほど彷彿させず、むしろコントもあれば歌も踊りもあるといった往年の娯楽時代劇を多分に意識した作りになっているのが成功のポイントだが、結果として時代劇と呼ぶよりも、むしろソード・アクション・エンタテインメントとでもいった雰囲気を醸し出しているのが、今の時代ならではというべきか。(的田也寸志)

つまみ枝豆 最新動画

つまみ枝豆 の最新情報

西岡智 つまみ枝豆 ブライアン・セッツァー