みんなでたのしい リコーダーポピュラーアンサンブル曲集 平倉信行 編
ビギナーですから、演奏しやすいものを選んで始めています。
私よりもビギナーな8歳の子供と楽しむためにまず練習し始めた曲はメヌエット(114)。
演奏しやすくて、そして楽しい曲です。
ジブリ作品もかじり始めました。
私はアルトを吹く時は、どうしてもスプラノの運指から脱却できないので、
この楽譜をアルトだけどソプラノの運指で演奏出来るように書き換えて楽しんでいます。
ネバーエンディング・ストーリー 第2章 [DVD]
この映画はファンタジーアクションファン向けとして違った視点で紹介してみようと思う。
ファンタジー映画というのはジムヘンソンのアニマトロニクス(ロボット人形)と小規模な舞台セットが基本である。
しかし前作ではブルーバック合成を使用した大空、
マットアートを使うことでの建造物の表現でファンタジー世界の地平を広げた。
今作の最大の売りはアンダーソンによる『ジオラマ』だ。
これによって前作では不可能だった『合成された背景での首の部分以外も飛ぶファルコン』
『遠くの絵ではない立体ファンタジー世界』の実現を可能とした。
SF映画スタッフ畑の最新SFXとファンタジーの融合、
これは前作のヒットがなければ予算を獲得できない事だったのだ。
影ながらこの映画が上げたファンタジームービーの基準はでかく、
それまでの小規模なセットでの表現は一掃されてしまった感がある。
(それはスターウォーズなどとの相乗効果も当然存在するであろう)
余談だがこの映画のシナリオは大ヒットゲーム『ファイナルファンタジー10』に酷似しているので、
ファンタジーゲームファンなどにもPS2でおすすめの一本だ。
はてしない物語 (上) (岩波少年文庫 (501))
読んでいただければ理解できると思いますが、装丁も含めた本全体がひとつの作品なので(岩波のハードカバー版の装丁は原書の装丁よりも良い出来です)、ソフトカバーでなおかつ分冊になっちゃってるこの本はあまりお奨めしたくないですねえ。ああ、岩波書店の良識を信じていたのになあ。こういう作品はお手軽に読んじゃいけないと思います。クロス装の手触りとずっしりとした重量感が伝えるメッセージは、子どもの本ならなおさら何物にも替え難い筈ですが、世間はそう思わなくなってきた、という事なんでしょうか。確かにハードカバー版は高いですが、あなたが大人なら、一回飲みに行くのとどちらが人生にとって有意義な時間の過ごし方か考えていただきたい。そういう意味で星3にしましたが、文学作品としてはどなたにとっても必読の傑作です。
最後の雨
お嬢さんをよろしくを見て 初めてユン・サンヒョンをしりました。とにかく歌がうまいんです!
動画で最後の雨とnever ending storyをみて フルコーラス聞きたくて買いました。
日本語の発音もしっかりしていて、歌唱力も有るので、どの歌も聴きごたえ十分です。
次のアルバムPreciousDaysの発売が楽しみです。
ネバーエンディング・ストーリー [DVD]
ストーリーは単純だけど、「え!?そうだったの?」と言いたくなるような意外性があって、とても面白かった。またCGも今ほど発達してない時に作られたという事もあって、そのほとんどが手作り。そこも今時の映画と違ってファンタジーらしさが出ていて実に良い!けど他のレビューを見て、原作者がこの映画を酷評した事を初めて知った。