ファンタシースターユニバース 設定資料集
いろいろな話題を振りまいたファンタシースターユニバース(PSU)の公式設定資料集。
プラスティックケースのなかには2冊の本が入っており、1つがPSU、もう一つが前作、
ファンタシースターオンライン(PSO)のエピソード3・4の設定資料となっています。
PSUからオンラインゲームに入られたという方には2冊目がいらなくなってしまいます。
それを加えてこのお値段にしてしまうのは難点かもしれないですので、内容は悪くないの
ですが、星一つ下げさせてもらいました。
ただ、そのエピソード3・4を遊ばれた方には、ニヤリとする設定、バックグラウンドが
2冊目にはしっかり描かれていますので、実はPSOを一通り知っておきたい、という方に
一番うってつけの書籍になっていると思いました。
もちろん、PSUのこともちゃんと載っていますので、興味がおありの方はみてみると
いいかもしれませんね。パートナーマシナリーさんの設定は特にこだわりを感じました。
ファンタシースター ユニバース USB ワイヤレスキーボード
PS2に使う気はなく、はじめからPC用ワイヤレスキーボードとして購入。
値段も今はお買い得になっているし。
自分、普段はノートPCなのでこのタッチ感にはあまり違和感はなく、大して気にしてないけど、音が安っぽいかも。
あと、反応はいいと思う。また、キーボードの場所が悪く通信が途切れ入力ができなくなるなどの症状がほとんどない。流石、無線式。
テンキーもついてるし、ワイヤレスだしで、自分では言うことなし。
Windowsキーも左右に二つ搭載。
もう、PC向けキーボードにしか思えない。
ファンタシースターポータブル2 オリジナルサウンドトラック「ウイングス オブ ユニバース」
曲自体は良いのだけれども、サウンドトラックとして見た場合不足が多すぎる。
PSU(ファンタシースター ユニバース)と共通の曲は殆ど全部端折られてるのが、単体のソフトとして売られている「ファンタシースター ポータブル2のサウンドトラック」として見たら、ボリュームというか収録曲不足と言われても仕方がないのではないだろうか。
確かにストーリーモードの要所要所を飾った曲は聴けるのだが、ファンタシースターポータブル2(や、その続編の〜インフィニティ)はマルチプレイによるミッション攻略も売りで、そういった戦闘フィールドで流れていた曲は殆どと言っていいほど収録されていないのだから。
もし、貴方がファンタシースターポータブル2をプレイしていて聴けるの【すべての】曲を聴きたいなら、このCDだけでなく、既に廃盤のような状態になっているセガダイレクト専売品の「ファンタシースターユニバース」のサウンドトラックもあわせて買うことをお勧めする。……どこで手に入るのかは知らないが。
そういう訳で、収録曲のクオリティそのものは★5レベルなのだけれども、ボリューム不足すぎるので★3とします。
ファンタシースターポータブル2 パーフェクトバイブル
一応、必要な情報は十分に網羅されていると思います。フルカラーである点もOKだと思います。ただ、延々とアイテムデータが続き、肝心なフォトンアーツや各種武器の詳しい使いこなし方等はあまりありません。
一点びっくりしたのが、種族による優劣はあまりないと書かれていたことです。そして、種族によるPPの違いには一切触れていないことです。性別・種族別のPPを示した表もない。なんか、この項を書いた人、本当にこのゲーム遊んだのかな…と疑問が浮かび上がってきます。アイテムデータの網羅に力を入れないで、メカニズム、戦い方のテクニック等、そういったものに力を入れてほしかった。アクションゲームなんですよ、これは!コレクションの要素は確かに大きいですが、本ゲームはアクションパターンが多いゲームです。弱い武器でも腕があれば強い敵に勝てるという本ゲーム。本書にはそういう意味での「強くなる」ためのアドバイスは殆どないです。残念です。
現時点で網羅的な書籍はこれしかないので、必要だと感じたら買っても良いのかなと思います。ただ、インターネットの各WIKIの情報の方がより詳細で、ぶっちゃけより正確です(属性効果の計算式も本書にはありませんし)。
ファンタシースターポータブル2インフィニティ ファイナルガイド (ファミ通の攻略本)
表紙の折り返しをみて、目を疑いました。
夏頃に「インフィニットガイド」なる攻略+設定資料本が発売になり、インフィニティミッションの詳細やレアアイテムの入手についてはそちらを参照されたし、ということになっています。
ぇー。
ただ、ニーズにもよりますが、本書もちゃんと活用できると思います。
・システム解説ちゃんとしてます。以前のような、根本的に仕様を誤解した記述は見当たりません(読んだ限りでは)
・各ミッションのMAPがほしい人にはちゃんと役立ちます。
・前作で「名前が掲載されているだけ」で何の意味もなかった一般エネミーのデータが少し詳しくなってます。
・ボスエネミーのドロップアイテムはちゃんと掲載されています。
文字や写真の大きさというか、どっちかというとレイアウト・デザインの問題で、けっこう読みづらいです。
ちょっとしたことですが、意外にいつまでも気になる部分です。なれないですね…