伝説のオウガバトル外伝 ~ゼノビアの皇子~ NPC 【ネオジオポケット】
ジャンルは戦略シミュレーション。「ファイヤーエムブレム」とか「FFタクティクス」系統。戦略シミュレーションが苦手な俺にとってはあいかわらず作業がめんどくさく感じたが、それでもストレスになるほどではなかったから、戦略シミュレーション好きな人には全く問題ないと思う。操作性はそこそこよかった。携帯ゲームだからいつでも手軽に遊べるところもGOOD♪
バリューセレクション タクティクスオウガ外伝
アドバンス版タクティクスゲームとしてはかなり素晴らしい出来です。
若干、勲章集めの部分が惜しい以外は完璧です。
他のアドバンス版タクティクスゲームと比べると頭一つ出ているくらいしっかり作られた名作です。
タクティクスオウガ 運命の輪(特典なし)
リメイク作品として、もともとあった良さを残したまま、新しい楽しみも盛り込んだ
良いリメイクだと思います。ただ、全体的に面倒くさいというか、作業的な部分が増
えてしまったのが残念な感じです。
難易度などは、原作と殆ど変わらないように思います。むしろ、久しぶりなせいか、
敵が容赦なく殺しにくるので、難しくなっているようにも感じます。
SFC版では弓が反撃を受けず、強かったですが、今作では、敵がカウンタースキル
を持っていない限り、敵は反撃してきません。このおかげで、直接攻撃キャラの活躍
の場が増え、バランスが良くなったように思います。
ただ、やはり弓は強いです。全体的に移動力が低下したのと、弓の攻撃範囲が原作以
上に広くなったためだと思います。
キャラの育成については、スキルシステムのおかげで、幅のある育成ができるように
なったと思います。まずはどのスキルから覚えるか優先順位を考えながら育成するの
がかなり悩ましく楽しいです。
チャリオットシステムは、ターンを戻せるという、反則気味の新しいシステムで、最
初は使わないつもりでいましたが、早くも1章でリセットする場面があり、試しに
使ってみたら、こんなに便利なことはないという感じです。でも、ウォーレンレポート
という戦歴のようなものには使用した回数が残ってしまいます。
上級者の方はチャリオットを使わずにクリアするという目標を立てれば、かなりやり
がいがあると思います。
それから、このチャリオットシステムは、初心者の方にもかなりお勧めです。ターン
を戻すと、自分のとった行動が再生され確認できるので、どこがだめだったのか、ど
う改善すればよいのかがとてもわかりやすいです。リセットするより間違いなく上達
が早くなります。オウガ初心者というより、シュミレーションゲーム初心者の方に
とっても優れたシステムなのでお勧めします。
音楽、グラフィックについては、SFC版の良さを残したまま、より豪華になった感
じです。ゲームのテンポはローディングも殆どなく、戦闘場面はSFC版よりテンポ
が良くなっています。
追加されたシナリオも良くできていると思うし、新キャラも魅力的なキャラが多いと
思います。
ここからは不満点です。
今作はクラスごとに装備できる武器、防具が細かく設定され、レベルの制限もありま
す。そのため、買い物の時にどのクラスがどのレベルから装備できるのか確認する必
要があるのですが、確認画面のクラスや、文字の表示が非常に小さく、確認が非常に
面倒で、わかりにくいです。また、現在装備しているものとの比較もできません。こ
れはスキルについても同じで、どのクラスがどのスキルを共有できるのか確認したり
するのが面倒でわかりにくいです。
また、戦闘前の編成についてですが、武器、防具の装備や、スキルの設定なども手順
が多く、時間がかかります。魔法の習得などスキルを覚えて、セットして、魔法書を
使って覚えてと、段階が多すぎるように思いました。
戦闘場面でのテンポは良くなったのに、編成は原作よりややこしく、めんどくさくな
り、テンポが悪くなったように思います。
今作からのクラスごとのレベルアップについても、序盤から使用できるクラスについ
ては、新しく入ったキャラクターもすぐに戦力にすることができ、メリットを感じら
れますが、中盤くらいから使用できるようになるクラスについては、他のクラスのレ
ベルに追いつくのが大変です。
新クラスはレベル1からという仕様もあり、装備を整えるにもレベル制限で弱い装備
しかできず、ショップに初期装備を買いに行ったりと、本当にめんどくさいです。
新しいクラスが使えるようになり、どんなスキルが使えるのかというのはとても楽し
みな部分であると思うんですが、そこに行き着くまでが大変で、原作のトレーニング
以上の作業感を感じてしまいました。これはデメリットかなと思います。
個人的には説得で仲間にしたモンスターユニットに好きな名前をつけられなくなって
しまったのが非常にがっかりでした。
とても楽しくプレイしていますが、長く遊びたいと思う分、遊びやすさの面で煩わし
く感じてしまう部分があるのが残念です。
伝説のオウガバトル全曲集
Overtureを聞く度に、スーファミをやり込んだ頃の自分を思い出す。ストーリーもキャラクターも好きで、いろんなパターンを時間をかけてプレイしたものだ。
アルバムとしても統一した世界観があり邪魔にならない曲調。BGMに流しておいてもいいなと、改めて聞き直して思った。戦闘シーンの曲ではどきどきしてしまうけれど。
Harrison's Principles of Internal Medicine, 18th Edition (2-volume set)
1949に1eが出版されて以来, 62年間で17回の改定を経た18e.
先人の知識の累積を手に入れることができると考えると, 安い買い物です.
(数年後に出る日本語訳は恐らく3万前後すると思います)
内科学の教科書としては唯一, 人から薦められます.
世界中で使用されていて, 特に母国語の医学書がないような国では原書で用いられているからか、英語は読みやすいです.
全体としては膨大ですが、各項目の量は適切で, 1 Chにつき大体20, 30分程度で読めます.
項目が多すぎるせいか目次は結構雑なので, 体系的に学ぶというよりは辞書的な使用法が主になりますが, 的を絞れば通読も無理ではないと思います.
各科の専門書には敵わないところは当然あるので, 教科書という域は脱しません.
対象読者も, 内科医が専門外のことで調べたり, あとはGPやスーパーローテ/ポリクリ中の研修医/学生でしょうか.
持ち歩きには向きません: 大きく重いうえ, 分冊間での参照とかあるので2冊一緒に用意しておきたいです.
各部の色分けなんかは17eのほうがきれいだったと思いますが, これは見た目の問題ですし人それぞれですね.
Rx部全体に黄色い網掛けが入っているなど、アクセスのし易さは向上しています.
DVDは何個か見ましたが, 実技はNEJMのビデオ講座のイメージです.
内科疾患で外科的治療もある場合, もう少し触れていてほしいと感じたことはあります.
本棚で眠らせないようなるべく頻繁に参照するようにしています.