野ばら&ます~シューベルト,モーツァルト,シューマン&ブラームス
レンタルCD屋で借りて聴いて以来、いつか自分のものにしたいと思っていたものがとうとう手に入って感激。はっきり言ってウィーン少年合唱団よりもヴェロニゲローデのほうが余程うまいし感動的だけど、この盤にかぎってはあのウィーン少年たちのエネルギッシュであらけずりな歌いっぷりがぴったりなんだよな。
スリムベンチ(腹筋運動器具)
値段というよりコンパクトさで選びました。
本格的なトレーニングには向かないかもしれませんが、腹筋・背筋にはこれで充分。
折りたたんでしまうにはコンパクトで助かります。
器具を固定するピンが格納時に抜けやすいのがちょっと...。無くさないか心配です。
ピンだけ改良していただければ言うことなし。
たまに思い立って腹筋・背筋する方には充分、お勧めです。
【若返り守】不老長寿を象徴する桃がデザインされたカードタイプのお守り。千葉厄除け不動尊でご祈願されています。
お財布に入れるのにちょうどいい大きさです。桃の絵も可愛らしく、「若返り」の御守りなんて珍しいですよね。効き目あるのか・・いつも歳より若く見られます(笑)
クマザサ・ピーリング・グローブ
以前は鼻の頭が黒くざらざらしていましたが、これを使い始めてから、一切そんなことは無くなりました。 自然にピーリングが出来るから肌も白くなった感じです。 夜はお風呂に入り全身に使っています。ずっと使い続けます!
臓器は若返る メタボリックドミノの真実 (朝日新書)
私が尊敬する伊藤裕教授(慶大医)の一般向けの初めてのご本です。筆者は朝日新聞夕刊(月曜日)の「アンチエイジング:10歳若返る」という連載コーナーにずっとご登場でしたのでご存知の方も多いかと思います。私は日頃、教授の事を「現代のニュートン」とか「途轍もない才能」とか「医学会のイチロー」と呼んでいます。何故なら、これからの日本を引っ張っていく飛び抜けた人材、類い稀な才能だと確信しているからです。各項目の初めや終わりに古今内外の偉人の名言・格言・詩歌を挿入する辺りは教養人の教授らしい。ピピリと山椒が効いて締まっています。
「メタボリック症候群(所謂メタボ)」は既に一般化しており、今や小学生でも知っています。一方、サブタイトルにある「メタボリックドミノ」は残念ながら未だ一般の方には余り知られておりません。「メタボリックドミノ」とはメタボリック症候群に時間軸(縦軸)を持ち込んだ素晴しい概念で、見れば見るほどに良く出来た図(巻頭カラー)であります。「何が上流で、何が下流か」そして、連鎖・相互作用・リズム・メモリーを重要視する教授。現在では才能は、更に進んで「メタボエイジング(133p)」という革命的概念まで至っております。病気や老化をミトコンドリア機能異常から理解する事の重要性について早くから着目しています。
人類が元々は骨髄食していた事(27p)や、脳はケトン体を利用出来る事(54p)、そしてインスリン抵抗性は一種の防衛反応である事(150p)に言及する辺りは流石に伊藤教授。実に素晴らしい。「生命体は生きるために食べると言うよりむしろ、食べるために生きている。」「食べるとは生きる事、そして死に近付く事でもある。」科学者であり同時に哲学者でもある伊藤教授らしい文言の連続です。そして「あらゆる病気の最上流にはミトコンドリア機能異常がある」とは、NHKのサイエンスゼロ・ミトコンドリア特集〜健康のカギをにぎる!?ミトコンドリアの新常識〜(2009.11.)での、教授のコメントでございます。 彼は遙か上流を見据えています。
尚、伊藤裕教授は釜池豊秋先生(=「現代のガリレオ」そして「現代の龍馬」)とも懇意にされており、釜池先生のブログ(アクアクリニック『理事長の食事日誌』)にも2度登場しています。「糖質ゼロ」や「グルコース制限」まできっぱりと踏み込んだ釜池先生の著作に比べると若干オブラートに包み過ぎの感も無いではないが、我が国のトップクラスの医学部(慶応大学)の教授というお立場上、致仕方なし。 老化・寿命・時間医学・食と健康に関心のある全ての方にお勧め致します。是非是非ご一読を。傑作です、本当に。