Loading...
|
少年H -青春篇- 7/18
プライド 運命の瞬間 |
言いたかったことは東京軍事裁判の否定です。著名な方々も書いておられるように東條元首相をはじめ11名のA級戦犯を処刑したこの裁判はまさに戦勝国が敗戦国の日本を徹底的に変えようとする野望によってセッティングされたものだと言いたかったわけですな。とても裁判と言える代物ではなかったと。弁護団の一人が戦争は合法行為でありもし日本の指導者達が殺人にとわれるなら広島、長崎に原爆を投下した連合国の指導者も裁かれなければならぬと発言したとき日本の通訳をストップさせたように連合国に不利になる討議はまったくなされず最終的に語り手のパール判事のみが公正な国際法という慣習法に照らした判断を下したというわけですが戦後60年たった今日この映画を観て現在のアメリカに反発を感じた人がどのくらいいたのか興味があります。 配役は東條英機の体格が良過ぎでしたね。それに東條英機はもっと神経質なタイプです。大川周明はそっくりでしたね。重光外相も良かったと思います。 |
いつか どこかで |
映画評そのものは、こてんぱんだけれど、僕はこの映画好きですよ。何よりさすが小田さん。サントラは抜群。特に「冬子のテーマ」はいいですね。映画も、時任三郎・津川雅彦のファンだからというのもあるけど、ヘビ女みたいできついけど藤原礼実の(最後の最後でみせる)笑顔・・・。あの数秒のために100分待ってたといっても過言ではありません。病院での笑顔もよいけれど。ビデオは廃盤、DVD発売予定なし(ファーイストいわく)。手元にあるのは、公開当時のビデオをレンタルしてきてダビング(コピーガードなんて概念が無かった)したのしか手元にないので、このたびDVDに焼きなおしたんだけれど、やっぱりもう既に「粗い」のが気になる。DVD出してくれーーーーーー。 |
「津川雅彦物語」カツドウ屋血族 |
あなたは、
津川雅彦さんの 誘拐事件を知っていますか? この事件をきっかけに グランパパの創業した・・・ 追伸 おこさんを、 愛していると同時に 生まれてから3歳までの時間 これが、 とても大切な時間・・・ こんなことを 気づかせていただいた この本は、 ファースト・クラスです! |
監査法人 DVD-BOX |
今までに会計士メインのドラマはなかったと思うので 『やっと会計士のドラマがでてきたか』と嬉しく思いました。 内容は先輩の影響で厳格監査を貫く主人公と、粉飾を容認する監査法人内で、厳格監査を続けるか否かという所から始まったと思います。 会計士のドラマですから、少し簿記に関する知識がないと、『?』な所もあるかも知れません。 主人公は独学で会計士に受かった設定になっていますが、 このドラマをキッカケにさせて会計士受験者を増やそうとしているのでは?とも思います。 |
身も心も |
97年に発表されたシナリオライター荒井晴彦の監督処女作。その年の映芸やキネ旬のベストテンにも選出されている。一応原作はあるが、自身の体験が過分に表れた、失われた時代のある思いを引きずり続ける男女の“愛”の震動と疼きが感じられる傑作だ。
男とその恋人を奪った男、女とその恋人を奪った女。冒頭、その場に不在の親友に成り代わっての恋愛劇シュミレーションが始まり、まるで観念的な舞台劇の様相。どこまで自身でどこからが他者なのか、スリリングながら、実にまどろっこしいし、ややこしいのだけれど、ここまでしないと心情が吐露できないやるせなさと痛切さが身につまされる。 細かなカット割はせず、ローアングルに俯瞰ショット、ここぞと言う場面では長廻しが駆使され、抑制されているが印象的なショットが多い。 身も心も、に続くフレーズは、果てしない愛欲の渦流か、それとも、今も変わらぬ志しか。石川セリや高田渡が流れ、エンドロールには、まるであの時代の鎮魂歌の如く美しいギターの「インター」が響く。そして、奥田と永島の行きつけのBARにさりげなく貼られているゴダールの「ワン・プラス・ワン」と若松の「赤軍・PFLP/世界戦争宣言」のポスター。 R−18指定。柄本明と永島瑛子が素晴らしい。 荒井さん、もう映画は撮らないのですか? |
ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 |
こんな怪獣映画が観たかった!これぞ世界に誇れる日本の怪獣映画だと思う。技術はかつての物なのに2008年になったいまでもこの映画をこえる特撮、CG映画は無い。ライバルのゴジラは回を重ねる度に子供向けになりファイナルウォーズに至ってはパクり映画専門の北なんとか監督の手により完全に幼児向けとなりファンからさよならしちゃったが… |
こんな 津川雅彦 の夢を見た!
スポーツで鍛えた肉体とガッツに自信ありの 津川雅彦はパソコンを駆使した音楽・映像編集が特技の一つ。 「無音のフロアで、オーディエンスは各自ワイヤレス・ヘッドフォンをつけて、そこからDJがプレイする音をキャッチする」という“サイレント・ディスコ”が開催されるという。
う~む意味深。こりゃまさにあれだね。ほら、なんつうかその、
『 若き日の恋なんてな、老いたる男が老妻に抱く愛に比べたらまるで軽薄じゃよ。 』( ウィル・ディラント )
どういう意味やねん^^;
【インタビュー】津川雅彦が語る落語家を演じる難しさと役者について ...
今回、津川雅彦氏は、初となる落語家の役を演じている。落語家を演じる難しさと役者についての自論をじっくりと語ってもらった。
津川雅彦が語る落語家を演じる難しさと役者について
女性がほとんどいない落語の世界で、真打を目指して奮闘する“女前座”の香須美(ミムラ)と、異端の師匠で、無期限謹慎中にも関わらず遊び呆ける三々亭平佐(津川雅彦)の2人が命をかけて“封印された落語”に挑戦する。
津川雅彦「落語家を演じるとは」
今週末公開の映画『落語娘』で破天荒な落語家を演じる津川雅彦さん。その津川雅彦が語る「落語家を演じる難しさと役者について」というインタビューが掲載されています。 気になったフレーズをいくつかピックアップ。 落語家をやれって言われても、 ...
わいず倶楽部に 入会なり
あの、津川雅彦(最近はマキノ雅彦の名前で映画監督) すなわちマキノ雅彦監督の新作映画「次郎長三国志」 会員限定モニター試写会の募集記事が目に入ってきた。 今年も京都映画祭もマキノ映画特集でマキノマキノマキノマキノマキノマキノ ...
まだまだ夏は終わらない
ミムラ 津川雅彦. 益岡徹 伊藤かずえ 森本亮治. 監 督. 中原俊. “落語エンターテイメントの真骨頂”. 8月23日(土)より. シネスイッチ銀座 シネ・リーブル池袋. 新宿ジョイシネマ3. ほかにて、ロードショー。 豚がいた教室 ...
落語娘
出演は、津川雅彦、益岡徹、伊藤かずえ、利重剛、なぎら健壱、絵沢萠子、春風亭昇太。監督は、11月に「櫻の園」が公開される中原俊。原作は、永田俊也の「落語娘」(講談社刊)。 私、絶対真打ちになる!大好きだった叔父との約束を果たすため、落語界に ...
落語娘
そんな香須美を弟子として拾ってくれたのが三々亭平佐(津川雅彦)だった。しかし、平佐は、伝統的な落語界では奔放すぎて、様々な物議をかもし、ついに寄席に出入り禁止となってしまう。そんな中、TVプロデューサーの古閑由加里(伊藤かずえ)が、長年 ...
膳所城 ②
膳所城は施工主:徳川家康(津川雅彦) 施工業者:藤堂高虎、ともに東軍と言うのがいただけない。城のコンセプトは京都(朝廷)・大坂(豊臣家)への備えではなかっただろうか?昔から膳所のあたりは戦乱の決戦場に選ばれる。古くは壬申の乱・源平争乱、 ...
今週末(2008年8月23日)公開新作映画ランキング
念願の落語の世界に飛び込んだ香須美(ミムラ)は、女というハンデに加え師匠は落語界の問題児であったが、逆風にもまれながら女前座として日々奮闘していた。ある日師匠の平佐(津川雅彦)が突然、呪われた噺(はなし)「緋扇長屋」に挑むと宣言。 ...
津川雅彦さん 5才のとき
1945年「狐の呉れた赤ん坊」の時の5才の津川雅彦さん 気品が感じられる 1956年「狂った果実」での16才の津川雅彦さん 美男子!男前! モテモテだったんでしょうねぇ。 11年経つとこんなに!! ダウンタウンのだったかバラエティ番組であの時 ...